春山スキーバスのご案内!

レジャー保険のご案内!

●ゴミは必ずお持ち帰りを。
●トイレは必ず済ませてから入山を。
●万一の事故に備え登山保険等の加入を
(入山はあくまでも自己責任が原則です)

★お願い

■決められた場所以外には絶対入らないで!
 案内地図を参照し、必ずお守りください。監視員の注意をお守り頂けない場合は退去して頂きます。

■ツアーコースの看板を見つけたら左に進路を!
 伊奈川本谷沢方面に直進しやすく、迷い込むと沢が深い為滑落や遭難の危険あり。

■エコーラインに近づかないで!
 順次山頂方面まで除雪が行われています。除雪後は数メートルの段差ができて大変危険です。

■天候が変わり始めたら早めの下山を!
 位ヶ原山荘から上部は霧が発生すると視界が利かなくなりますので特に注意を。

※写真撮影・観光の方は滑落などの危険がありますから、除雪された道路をご利用ください。

緊急連絡先  位ヶ原山荘 090-9001-7362   松本広域消防局 119

GWより、乗鞍春山バスが1日3往復運行されます!
山スキー・スノーボード、雪見観光・写真撮影等にご利用
頂けます。
位ヶ原山荘から乗鞍山頂にかけての一帯は標高2300mを
越える高山地帯です。春とはいえ冬山のつもりで入山を!
又、中部山岳国立公園の特別保護地区です。環境を保護
しつつ、安全にご利用頂く為、次の事項を必ずお守り頂き
お楽しみください!
上り便 下り便
乗鞍観光センター 位ヶ原山荘 (肩の小屋口) (肩の小屋口) 位ヶ原山荘 乗鞍観光センター
08:05 08:44 08:50 08:51 08:57 09:36
10:45 11:24 11:30 12:30 12:36 13:15
13:45 14:24 14:30 14:50 14:56 15:35

※肩の小屋口は6月に入ってからの時刻です。
※料金は大人往復 2400円 (片道1400円)
※6/24(日)は乗鞍天空マラソン開催の為、終日運休致します。
※ご利用のお客様がいらっしゃらない場合、悪天候・道路状況等により変更・運休があります。
※10名様以上でご利用の場合は事前にご連絡ください。 新島々営業所 0263-92-2511

★絶対注意  安全確認の為「入山計画書」を必ずご提出ください。
              ※「入山計画書」は春山バスにて渡されます。

乗鞍岳春山バス時刻表